小島歯科医院からのお知らせ
6/29(木)開催\健康ワークショップ/終了!
6/29(木)第9回\健康ワークショップ/
「虫歯〜砂糖のお話〜運動(歯ヨガ)」
をテーマにワークショップを開催しました。
毎月開催されている健康ワークショップも
9回目となりました。
6月は、虫歯予防デーもありましたので
皆様には、虫歯予防と歯ヨガを通じた
健康づくりのワークも実践🎵いただきました。
学ぶだけではなく、
実際にお口や体を動かしたり
体感しながら健康について
学んでいただきました。
お子様と一緒にご参加いただき
本当にありがとうございました。
また来月7月27日(木)
時間11時から予定しておりますので
ぜひ気になる方はご参加お待ちしております!
暑い夏、体調を崩しやすい時だからこそ
「歯ヨガ」で健康づくりは欠かせません!
『親子で歯ヨガ』をぜひお楽しみに🎵
5/25(木)開催\健康ワークショップ/終了!
5/25(木)第8回健康ワークショップ
「美しく健康に生きるために」をテーマに
ワークショップを開催いたしました。
お口周りの筋肉の働きやバランスが悪いと
口呼吸になりやすい、舌が動きにくい等
お口周りの機能が低下します。
もちろんそれが原因で、病気も引き起こしやすくなります。
参加者皆さまと一緒に、知識をつけるだけでなく体もお口周りも動かす歯ヨガを体感して頂きました♡
どの年代の皆様も元気で美しく輝いて頂きたいと心から願っています♡
ぜひ、定期開催中のワークショップのご参加を
今後もお待ちしています♡
3/22発売ananに\歯ヨガ/掲載されました!
皆さんこんにちは。
3/22(水)発売のanan2341号「免疫ケアのすすめ」に
当院副院長 小島理恵先生が考案した「歯ヨガ」が取り上げられました✨
ぜひ、記事もご覧いただき、「免疫力UP♪」に繋げてくださいね。
【第5回】健康ワークショップ開催しました ”授乳と抱っこ”「離乳食初期」
【第5回】2023年1月26日(木)
健康ワークショップ開催いたしました!
テーマは”授乳と抱っこ”「離乳食初期」です。
実演を交えて解説しながら
お子様と一緒に体験型の
ワークショップとなりました✨
ご参加いただきました皆様ありがとうございました💓
これからも皆様の健康にお役立ちいただける内容を
ワークショップを通じても発信していきますので
どうぞご参加ください🌈
【第4回】ベビー歯科教室開催しました\満員御礼/
2022年11月17日(木)大好評!
【第4回】ベビー歯科教室開催しました。
今回のテーマは『遊びかた』
この時期の親子の関わりは
子どもの一生の健康を左右します✨
子どもの正しい成長は
その子の心身の健康に繋がります🌈
『遊びかた』も大切な関わりの一つです。
そんな未来への健康に繋がる
お子様との正しい関わり方を
みなさんと一緒に共有できて
スタッフ一同とても嬉しく思っています。
引き続き継続していきますので、ご興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。
ご家族皆さんでのご参加もお待ちしております✨
【第3回】ベビー歯科教室開催しました\満員御礼/
2022年9月29(木)
第3回ベビー歯科教室を開催しました。
ご参加いただきました皆様
心よりありがとうございました。
♡今回のテーマは♡
未来の健康につながる
正しい離乳食『離乳食 後期編』
小島歯科医院では、
子供たちの未来を
サポートために
心身共に正しく成長発達
できるサポートを
積極的に行なっています!
第3回目のベビー歯科教室も
反響をいただいており
とても嬉しく思っております!
次回の開催もどうぞお楽しみに♡

一般診療も行っています。
医療法人雄理会 小島歯科医院
〒597-0082大阪府貝塚市石才553-1
水間鉄道石才駅より徒歩3分/駐車場18台完備